毎日暑すぎて・・・スキンケアなんて面倒💦
そんなやる気の出ない時におすすめの、家で簡単にできる夏向け美容法を紹介!
1. 冷蔵庫で冷やすだけ!ひんやりシートマスク
冷蔵庫で冷やしたシートマスクを洗顔後に顔にのせるだけ。冷たさで毛穴がキュッと引き締まり、ほてりもクールダウン!
おすすめポイント
- 毛穴がキュ!引き締め効果絶大
- 日焼け後の鎮静に◎
- 朝のメイク前にも使える!


最近の風呂上りの癒しで・・・ホント気持ちいい♪
ビタミンCやアロエ成分入りのマスクだとなおgood
2. 氷マッサージでむくみ・テカリを撃退!
氷をラップやガーゼに包んで、顔に軽く滑らせるだけの簡単ケア。寝起きのむくみや、メイク前の毛穴ケアに!
やり方
- 氷1個をラップで包む
- 顔全体に優しくすべらせる(1〜2分)
⚠ 直接肌に当て続けると刺激が強すぎるので注意!
だったら保冷剤を使えば!と思われるかもしれませんが、カチカチの保冷剤だと刺激が強すぎて逆効果になることも!!!保冷剤を使う場合は少し溶けた状態のもをガーゼ等に包んで使用するか、もしくは初めから凍らせずに冷蔵庫で保存して使うのもおすすめです。
3. はちみつ×ヨーグルトの美白パック
おうちにある材料で作れる簡単パック。
肌をなめらかにし、くすみをオフして透明感を引き出します。
作り方
- 無糖ヨーグルト大さじ1
- はちみつ小さじ1
→混ぜて顔にのばしたら5〜10分置いて洗い流す。
お風呂でやるのが簡単に流せておすすめです。その際はヨーグルトの水分を良く切っておくと塗りやすいです
💡 週1〜2回が目安。敏感肌の方はパッチテストを。
4. 手作り冷却ミストでいつでもリフレッシュ
外出しなくても、家の中で汗や皮脂が気になる時に。
天然アロマの香りでリラックス効果も♪
材料
- 精製水 50ml
- グリセリン2ml(保湿効果)
- ミントやラベンダーなどお好みの精油 2〜3滴
※使用前によくふって使用してください。
冷蔵庫で冷やしてスプレーすれば、気分も肌もスッキリ!
5. 炭酸水洗顔で毛穴スッキリ!
炭酸水には、肌の汚れや皮脂を浮かせて落とす力があります。
無糖の炭酸水を使って、毛穴ケアも簡単に。
やり方
- 洗顔後、炭酸水をコットンに含ませて拭き取る
夏場はアイリスの炭酸水を自宅で箱買いしているので、そちらを使用。
ラベルレスでお安く買えてめちゃいいです。


私は基本朝は洗顔しないのですが・・・


とはいえ真夏の汗だくの朝はさすがに気持ち悪いので、この炭酸水のコットンふき取りを洗顔変わりにして、その後にスキンケア&メイクをしています。毛穴もスッキリして化粧乗りもいいです!
💡 敏感肌の方は週1回から様子を見て始めてください。
まとめ:夏のおうち美容は「冷やす」「潤す」がポイント!
お悩み | おすすめ美容法 |
---|---|
毛穴・テカリ | ひんやりシートマスク、氷マッサージ、炭酸洗顔 |
美白・くすみ | ヨーグルトパック |
むくみ・火照り | 手作りミスト |
さいごに
美容は“毎日コツコツ”が大切。
とはいえ暑い夏、そうでなくてもぐったりしてるのに美容まで手が回らないのが現実で💦
だからこそ、無理なく・簡単に・気持ちよくできる美容習慣を、義務ではなく、むしろ気持ちいいからやるってなるようなものをチョイス!
バテたお肌をぜひ自力でいたわってあげましょう♪
ちょっとの工夫で、やる気ダウンの暑い夏もキレイをキープ!
お互いがんばりましょうね
コメント