舌の位置を確認!
突然ですが、今、あなたの舌はどこに位置していますか?
①上アゴについている
②どこにも触れずに真ん中あたりにいる
③下アゴについている
舌の正しい位置
舌の正しい位置は上アゴ
ベロ先を前歯の付け根につけ、舌全体を吸盤のよう口蓋にくっつけるイメージです。
でも実際には中間や下に位置している方が多いそう。
私は中間あたりかも
この舌が上アゴについてない状態を低舌位というのですが、
実はこれがいろいろなデメリットを生んでるんです!!
低舌位のデメリットとは?
- 口呼吸になり唾液が減り、口臭がきつくなる
- 口の乾燥により歯周病や虫歯のリスクが上がる
- 食いしばりや歯ぎしりが起きやすくなる
- 歯並びが悪くなる
- いびきや睡眠時無呼吸症候群が起こりやすい
- 舌の筋肉が低下する
もう、ほんといいことなしなんですが、
さらに美容的な側面でおおきなデメリットが!!!
舌の筋力の低下は、二重あごやほうれい線の原因に
舌を正しい位置にキープできないのは、舌の筋力が低下している証拠。
舌は顔周りの筋肉とつながっているため、
舌周辺の筋力が衰えると顔のたるみが生じ二重顎の原因に。
その上ほうれい線にも影響が!!
天井から離れて、低い位置にある場合は要注意です。「低位舌(ていいぜつ)」と呼ばれ、舌だけでなく、口腔周囲の筋肉が弛緩している状態となっています。
イメージとしては、鼻から下の筋肉がだらんと弛んでいる状態で、子どもによく見られる「お口ポカン」の症状とほぼ同じです。その結果、鼻翼から口角にかけての筋肉および皮膚も弛んでしまい、ほうれい線が目立つようになります。舌の位置が適切ではないと、下顔面(かがんめん)の血流が悪くなり、より一層、皮膚の弛みやシワが目立つようになるのです。
マナミ歯科クリニック ほうれい線が目立つのは舌の位置のせい?
舌の位置でそんなことに・・・恐るべし
舌筋トレをしよう!
舌の位置によるこうしたデメリット、どうにかしたいですよね。
舌は筋肉!!
ということは舌筋トレあるのみ!!
舌トレで有名な「あいうえべ体操」を紹介します。
あいうえべ体操 (福岡市「みらいクリニック」の今井院長が考案)
①あ〜:「あ〜」と口を大きく開き、1秒キープします。
②い〜:「い〜」と思いきり横に口を広げて、1秒キープします。
③う〜:「う〜」と大きく前に突き出すように口を尖らせて、1秒キープします。
④べ〜:「べ〜」と舌を出します。前に出すのではなく、顎先に向かって伸ばすような感じで行いましょう。これも1秒キープします。
これを10回繰り返す。
10回を1セットとし、1日に3セット行うと効果的。
あいうえべ体操にプラスして行いたいのが舌回し!
舌回し【舌回しのやり方】
- 口を閉じ、舌先を左上の外側の歯茎に当てる。歯茎に沿って右回りで上側をなぞるように回し、下側も続けてなぞる。右回りをゆっくり10回繰り返す。できる人は20回行う。
- 同じように、今度は左回りに10~20回、歯茎をなぞるように回す。
歯茎に沿って、舌を大きく動かしてぐるぐる回してください。回数に決まりはありませんが、できる人は右回り・左回りともに20回を目指すとよいでしょう。
ただし、筋肉が衰えている人ほど、予想以上に口や舌周りに負担を感じ、疲れてくるはずです。10回以下でもいいので無理のない回数からスタートして、徐々に増やしていきましょう。
からだにいいこと 舌回しの効果は?ほうれい線改善・小顔対策にもなるやり方とコツ
舌回しをすると、口周りや頬、あご下、首まで広範囲に筋肉が鍛えられます。
実際私がやってみた感想としては、あいうえべ体操はそんなに苦なくできますが、
一回一回をしっかりくっきりやったほうが効いてる感があります。
また舌回しは、正直結構キツイです
以前もやっていたことはあったんですが、さぼっているうちに筋力が低下したのか
10回でもつらい~
頑張った翌日、顔まわりの筋肉痛を感じました
でも、やったらやっただけといいますか、この筋肉痛がやる気を生むといいますか。
しかも、この舌回しは血液やリンパの流れをスムーズにする効果もあるのは知っていたんですが
実際に続けていると、私のしつこいクマにも変化が!!!
舌回しおそるべし。
まとめ
低舌位は百害あって一利なし!
普段から舌先を上アゴと上の歯の境に当て、舌全体を口蓋に吸いつけるように意識。
そして日々の舌トレを続けること!
普段の意識と地道な舌トレ、がんばっていきましょう!
コメント