「50代…あとは肌が衰えるだけかぁ」なんて思ってませんか?
実は正しいスキンケアアイテムでしっかりケアすれば肌は簡単に大きく変わります。しかも高級美容液だけでなく、プチプラの成分でもエイジングケアは十分可能なんです!
今日は専門家のアドバイス&継続しやすいプチプラアイテムも紹介しますよ!
❶50代の肌がおもしろいほど変わる理由 ― 専門家が語る“水分保持力”の重要性
50代になると、肌の細胞間脂質(特にセラミド)が減少し、水分を保持する力が弱まります。このため、乾燥小ジワやハリ不足、透明感の喪失などが起こりやすくなります。
そこで今注目されているのがナイアシンアミド
専門家も次のように指摘しています:
ナイアシンアミドは肌のバリア機能を強化し、水分を閉じ込めるはたらきがある。これにより乾燥肌や敏感肌を守る力がアップする。
— ヒロクリニック美容皮膚科 より
また、Puravida(医師監修)によると:
ナイアシンアミドには、メラニン色素の生成を抑えて色素沈着やシミを予防する働きがあり、透明感のある肌へ導く。
— PURAVIDA 医師監修
ナイアシンアミドはシワにもくすみにも効果を発揮するという優れもの。だから注目の成分なんですね。
❷プチプラでもここまで変わる! 専門家おすすめ成分と名品
プチプラでも、以下の成分・アイテムを取り入れることで、50代肌の悩みに十分アプローチできます。
✔ ナイアシンアミドで “ハリ・くすみ・シワ” に効かせる
無印良品 リンクルブライトクリームマスク
有効成分としてナイアシンアミド、主成分として肌にハリとうるおいを与える米ぬか発酵液(酵母エキス)をたっぷり配合。寝ている間にうるおいを閉じ込め、透明感とふっくらハリのある肌に!!
✔ あんしんの無添加処方だけどしっかり働く!
- なめらか本舗 リンクルナイトクリーム
豆乳発酵液(保湿成分)配合のナイトクリームでエイジングケアを叶えます。
濃厚クリームがじっくり浸透するおやすみパック処方ですが、べたつかないので寝返りをしても気になりません。
しかも安全の無添加処方&最強コスパで続けやすいアイテムです。
❸プチプラ成分を最大限に活かす使い方のコツ(プロ視点)
- 導入美容液を最初に使う
多くの専門家が、水分保持成分(セラミドなど)を有効に浸透させるには導入系の美容液を先に使うのが効果的とアドバイスしています。 - クリームは重ね塗りが肝
薄く塗ってから重ねることで乾燥を防ぎ、長時間潤いを保つことができます。 - 首まで塗る
皮膚科医も首のエイジングを軽視せず、顔同様に保湿とケアをしっかり行うことをすすめています。
❹ 続けることで見える変化
ナイアシンアミドを使い始めてすぐには劇的な変化は感じにくいことがありますが、専門家は次のようにアドバイスしています:
ナイアシンアミドは低刺激でほとんどの肌質に使えるが、効果を実感するには 1か月以上継続することが重要。
— PURAVIDA 医師監修
とはいえ、効果をすぐに実感できないと、モチベーションって下がりがちですよね💦
私はそんな時、結構自分のすっぴん写真を撮って一人ビフォーアフターをやってます(笑)
ささいな変化でも、ちょっとでもよくなってかもって思えるとテンション上がるじゃないですか!!!
いかに自分を持ち上げていけるかが肝です!!
まとめ★50代の肌は“正しい知識+プチプラ+継続”で本当に変わる
50代の肌は、決して「終わり」ではなく、「新しいステージ」だと思いましょう!
専門家が認めるナイアシンアミドなど、新しい成分も取り入れつつ、正しい順番でケアし、それを継続することで、肌は見違えるように生まれ変わります!!
努力は嘘をつきません!丁寧に手をかけたぶんだけ必ずリターンはあります。
エイジングケア専門/美容医療の本多 先生も言ってました。
「5年後、10年後の肌をどれだけよい状態でキープできるかは、今行っているエイジングケアにかかっています。予防の観点からエイジングケアを始めることが大切です。」
— 本多 先生(BB LABORATORIES 美肌知識より)
今と未来のお肌のために、やるべきことをやる!!別に高額品に頼らなくてもいいんです。
プチプラ+成分吟味+専門家アドバイス、それにやる気を組み合わせれば、50代でもきれい肌を目指せます。
今日から、あなたの肌に合った“新しい習慣”をはじめましょう。



コメント